昭和レトロにタイムスリップ!食べたら止まらない揚げたて熱々串かつ!愛犬と大阪B級グルメの旅へ
動画で視聴する
後日、掲載予定です。
お店の紹介
溝の口駅西口から徒歩1分の場所にある「串かつでんがな 溝の口店」。
温かい光と提灯が印象的な外観は、どこか懐かしさを感じさせる、温かみのある雰囲気を醸し出しています。
テラス席ワンちゃんOK!
提灯のやわらかな光と木目調のテーブルが織りなす親しみやすく温かい雰囲気は、まるで昔ながらの縁日や屋台のよう。
どこか懐かしい気分の中で、愛犬と一緒にリラックスした時間をお過ごしいただけます。
ご家族や犬友との楽しいお食事に、またお散歩のついでにふらっと立ち寄るのにもぴったりの場所です。
看板メニューの串カツは、食べた人を虜にする独特の食感が魅力です。
その秘密は、衣に山芋をブレンドしていること。
このひと手間で、外はサクッと軽やかに、中はフワッともっちりとした、他では味わえない絶妙な食感が生まれます。
さらに、胃もたれしにくい厳選された高級ラードでカラッと揚げることで、香ばしさが加わり、何本でも食べられてしまう美味しさです。
また、串カツの味をさらに引き立てるのが、お店自慢のオリジナルソースです。
何度も試行錯誤を重ねて作られたこのソースは、酸味がまろやかで、一口食べると香り高い風味が口いっぱいに広がります。
串かつをさらに美味しく引き立てるのが、お通しで提供されるキャベツです。
シャキシャキとした新鮮なキャベツは、まずはそのままお箸休めとして。
そして、串カツを食べるごとに、口の中をさっぱりとリセットしてくれます。
キャベツの魅力は、なんといっても「二度づけ禁止」のソースをたっぷりつけて食べられること。
串カツとはまた違った、キャベツ本来の甘みとソースの風味が織りなす絶妙なハーモニーを堪能できます。
「串カツでんがな 溝の口店」では串カツ以外にも本番大阪で愛されている本格大阪B級グルメを食べることができます。
名物として愛されている「どて焼き」。
その魅力は、一口食べれば誰もが納得する、牛すじの柔らかさと奥深い味わいです。
美味しさの秘密は、厳選された牛すじの特定の部位だけを使っていること。
さらに、オリジナルの西京味噌で、じっくりと長時間煮込むことで、牛すじがとろけるような柔らかさに仕上がっています。
まろやかな味噌の甘みと、牛すじの旨みが溶け合った濃厚な味わいは、まさに至福のひとときです。
串カツのような濃厚な味わいのメニューと一緒にぜひ楽しんでほしいのが、「牛もつ塩煮込み」と「すじポン」です。
牛もつ塩煮込みは、あっさりとした塩味ながら、長時間煮込まれた牛もつの旨みがぎゅっと詰まっており、口の中でとろけるような柔らかさがたまりません。
串カツでこってりした口の中を、優しくリセットしてくれます。
一方、すじポンは、とろとろの牛すじを爽やかなポン酢で仕上げた一品。
ポン酢の酸味が食欲をそそり、噛むほどに牛すじの旨みが広がる絶妙なバランスが魅力です。
すじポン
牛もつ塩煮込み
大人気の「半熟卵のポテトサラダ」は、ただのサイドメニューではありません。
まずは、ゴロッとしたジャガイモの食感。
その上にのった、とろーりとろける半熟卵が、ポテトサラダ全体をまろやかで濃厚な味わいに変えてくれます。
さらに、トッピングされたカリカリのフライドオニオンが香ばしい風味と軽快な食感をプラス。
この3つの異なる食感が、一口ごとに楽しさを生み出します。
リピーター続出の「とろたく」。
とろけるように濃厚なマグロのとろと、ポリポリとしたたくあんのたくが合わさることで、他では味わえない絶妙なハーモニーが生まれます。
さらに、大葉が加わることで、爽やかな香りがアクセントとなり、いくらでも食べられてしまいます。
串カツで賑やかに楽しんだ後は、ほっと一息つける一品はいかがでしょうか。
「熱つあつ厚揚げ」は、シンプルながらも満足度の高いメニューです。
メニュー名の通り、揚げたて熱々で提供されるので、外はサクッと香ばしく、中はふっくらとろけるような優しい食感を楽しめます。
シンプルな厚揚げだからこそ、添えられたポン酢や、おろし生姜、ねぎが素材本来の美味しさを引き立てます。串カツとはまた違った、心温まる味わいで、お酒も進みます。
やみつきになる!と評判の「鶏皮ポン酢」。
揚げた鶏皮は、外はカリッと中はもっちりとした食感。
その香ばしい鶏皮を、酸味の効いたポン酢と和えることで、旨みがありながらも重たくなく、いくらでも食べられてしまう美味しさになります。
お食事の〆として大人気の優しい味わいが染みわたる「肉吸い」と「肉吸いうどん」。
大阪のうどん屋さんから生まれた肉吸いは、大阪では〆の定番として愛されています。
牛肉の旨みと、かつおや昆布が効いたあっさりとした出汁の風味が絶妙にマッチ。
揚げ物を食べた後でも重たくなく、体にじんわりと染みわたる優しい味わいです。
そして、肉吸いをさらに楽しむなら、別売りの温玉を加えてみてください。
とろーりとした黄身が加わることで、味がよりまろやかになり、濃厚な旨みが広がります。
さらにしっかりと締めたい方には、肉吸いうどんがおすすめです。
つるっとした喉ごしとモチモチの食感のうどんが、お腹も心も満たしてくれます。
〆の定番としてもう一つの人気メニューは、香ばしい「焼きおにぎり」。
表面はカリッと香ばしく、中はふっくらとしたおにぎりは、シンプルながらも満足感を与えてくれます。
この焼きおにぎりは、熱々の肉吸いと一緒に頼んで、出汁に浸して食べる「だし茶漬け」のような楽しみ方もできます。
香ばしいおにぎりと優しい出汁の組み合わせは、最高の締めくくりです。
ドリンクにもこだわり、串かつと相性抜群のユニークで豊富なドリンクメニューが揃っています。
「なにわハイボールシリーズ」は、超強炭酸の爽快なキレが特徴。
揚げ物でこってりした口の中を、シュワっとリフレッシュしてくれます。
さらに、名物の「どでかジョッキシリーズ」なら、ハイボールやサワーを1リットルの大容量で楽しめます。
また、定番のサワーだけでなく、「わさびサワー」や「トマトサワー」といった個性的なサワーや、果肉がたっぷり入ったフルーツサワーも豊富にご用意しています。
他にも、ビールはもちろん、焼酎や日本酒、ホッピーなど、幅広いアルコールメニューが揃っています。
串カツの味や気分に合わせて、様々なペアリングを楽しんでみてくださいね。
メニュー
※本ページは「2025年9月」時点の情報ですので、最新情報はその他詳細に記載の各公式よりご確認ください
ワンちゃんルール*リードの着用をお願いします
*トイレを済ませてからの入店をお願いします
*ワンちゃんが吠えないようお願いします
*粗相の心配、マーキング癖のあるワンちゃんはマナーパンツの着用をお願いします
*抜け毛のあるワンちゃんは洋服の着用をお願いします
*ワンちゃんも椅子に座る場合はマットを敷いてください
*人用の食器に触れさせないようにお願いします
*ご予約の際は、ペット同伴であることを明記してください
POINT・犬OK、ペット可、犬同伴OK、ペット同伴OK、犬連れOK、大型犬OKの居酒屋、串カツ屋、レストラン、カフェ
・揚げたて熱々の串かつと、大阪B級グルメを楽しめる
・昭和レトロは情緒溢れる屋台風の雰囲気
・犬とのお散歩中にふらっと立ち寄れる雰囲気
・お安くリーズナブルにゆっくり料理を楽しめる
・土日、祝日のみお昼(ランチ)から営業
※ドッグカフェ、犬カフェ
サービス内容
- ワンちゃん店内OK
- 大型犬店内OK
- ペットカート入店
- ワンちゃんテラス席OK
- 大型犬テラス席OK
- ワンちゃんメニュー
- ワンちゃんメニュー充実度
-
ワンちゃんメニュー
TAKE OUT -
ワンちゃんメニュー
カロリーの記載 -
ワンちゃんメニュー
原材料の記載 - ワンちゃんのお水サービス
- ワンちゃんおやつサービス
- カフェマット貸出
- リードフック
- ワンちゃんおやつ販売
- ワンちゃんグッズ販売
- フォトスペース
- 駐車場
- 貸切
- 予約
- WiFi
座席
- テラス
- ソファ
- テーブル
-
カウンター
※わんちゃん不可 - 個室
- 座敷
- カップルシート
- 全席禁煙
その他詳細
定休日 | なし |
---|---|
営業時間 |
【月・火・水・木・金曜日】 ・15:00 – 23:30 L.O. 23:00 【土・日・祝日】 ・11:30 – 23:00 L.O. 22:30 |
予算 |
【ランチ】¥1,000~¥1,999 【ディナー】¥2,000~¥2,999 |
支払い方法 |
・現金 ・カード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) ・電子マネー ・QRコード決済(PayPay) |
アクセス |
①東急田園都市線・大井町線「溝の口駅」西口より徒歩1分 ②JR南武線「武蔵溝ノ口駅」西口より徒歩3分 |
サービス料 | ー |
席数 | 69席 |
ワンちゃん可席数 | テラス席14席(4席テーブル✕2、6席テーブル✕1) |
住所 | 〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口2丁目7−5 タイムスフォートスギザキ 1F |
電話番号 | 044-850-1333 |
予約 | 食べログ |
クーポン | 食べログ |
公式 |
・公式サイト |
近隣施設情報 | 溝口緑地(徒歩14分)、MAP |
MAP | Google Map |
クチコミ一覧
0