まるで海の宝石箱!板前の情熱が磨き上げた至高の輝きを堪能できる和食屋さん
動画で視聴する
後日、掲載予定です。
お店の紹介
JR池袋駅西口から徒歩約3分、喧騒から一歩離れた場所に佇む「情熱ダイニング IROHA」は、まさに都会の隠れ家です。
ダークトーンを基調としたシックな和風モダンな外観は、洗練された大人の雰囲気を漂わせています。
入り口に優しく灯る大きな提灯の温かい光が、訪れる人々を温かく迎え入れてくれます。
テラス席ワンちゃんOK!
都会の喧騒から隔絶された離れた隠れ家のような雰囲気です。
ダークトーンのウッドデッキとデッキチェアが、非日常的な空間を演出。
毛布の用意もあり、肌寒い季節も愛犬と快適に過ごせます。
しっかりとしたカーテンもあるため、雨の日でも安心して利用できるのも嬉しいポイントです。
情熱ダイニング IROHAに訪れたのなら、外せないのがお店の情熱が詰まった「お刺身」です。
全国各地から毎日仕入れる新鮮な旬の魚介のみを使用しています。
さらに、和食歴20年のベテラン板前がその日の最高の食材を厳選して提供するため、鮮度、質ともに間違いのない逸品です。
中でも人気の日によって内容が変わる「刺身の盛り合わせ」は、その日一番美味しい魚介を贅沢に楽しめます。
特にウニやマグロといった豪華な海鮮が並ぶこともあり、一口食べるごとに魚本来の濃厚な旨みが口いっぱいに広がります。
ウニと生まぐろ
自慢の鮪メニューで、絶大な人気を誇るのが「本鮪のとろたく」です。
和食歴20年の板前が目利きした高品質なマグロのトロを使用しているため、その旨みは格別。
口の中でとろけるトロの濃厚な脂の甘みと、刻まれたたくあんの心地よいシャキシャキ感、そして絶妙な塩気が最高のハーモニーを生み出します。
鮮度と質にこだわった極上の鮪だからこそ実現できる、シンプルながらも奥深い味わいの逸品です。
お店イチオシのズワイ蟹メニュー!
なかでも一番人気の「ズワイガニ明太子ソースグラタン」は、蟹の繊細な旨みと、明太子のピリッとした風味と塩気が、濃厚なクリームソースと絡み合います。和の要素を洋風にアレンジした、リッチな味わいが魅力です。
SNSでも話題沸騰の「ずわい蟹の海宝詰め」は、ほぐしたズワイガニの身とイクラを、これでもかと豪華に盛り付けた、見た目も華やかな一品です。
海苔や特製ソースが添えられており、手巻きのようにカニの身を包んで食べる創作的なスタイルで、食感と味の変化を存分に楽しめます。
女性にも大人気の「たっぷりズワイガニの玉子サラダ」は、濃厚な味わいを贅沢に楽しみたい方にぴったりの逸品です。
サラダには、新鮮なズワイガニの身を使用。
それに合わせるのは、マヨネーズを加わえた濃厚でリッチな玉子サラダです。
カニの繊細な甘みと、コク深い玉子のまろやかさが口の中でとろけ合い、極上のハーモニーを生み出します。
人気急上昇中の究極の濃厚創作グラタン「蟹と明太子ととろろのチーズ焼き」。
ズワイガニ、明太子、そして和の食材であるとろろを組み合わせた、板前の情熱が詰まったグラタンです。熱々のチーズと濃厚なソースに、とろろのふんわりとした食感と、トッピングの生卵の黄身が加わり、まろやかさとコクが爆発します。
情熱ダイニング いろはでは、新鮮な海鮮と共に、地鶏料理にも深い情熱を注いでいます。
お店で使用するのは、店主も惚れ込んだ肉厚でジューシーな「総州古白鶏(そうしゅうこはくどり)」です。
この質の高い鶏肉は、シンプルな「鶏もも一枚焼き」で旨みをダイレクトに味わえるのはもちろん、名物のコラーゲン鍋のスープのベースにもなり、そのコクと旨みが凝縮されています。
地鶏メニューの中でも人気の「秘伝返しによる親子丼」は、肉厚でジューシーな総州古白鶏の旨みたっぷりの肉と、まろやかな玉子が、こだわりの出汁でふっくらと閉じられています。
鍋物メニューで大人気の「串揚げカレーフォンデュ」。
お店自慢の程よくスパイシーで旨みたっぷりの本格カレーを、濃厚なフォンデュソースとしてご用意。
サクサクの串揚げ6本を、熱々のカレーソースに絡めて頬張る、斬新なスタイルが魅力です。
この料理の真骨頂は、付属のチーズで楽しむ「味変」です。
まずは、カレー本来の奥深いコクで串揚げを堪能。
その後、お好みの量のチーズを投入すれば、カレーソースが瞬時にまろやかでクリーミーな味わいに変化します。一度で二度美味しい、大人の遊び心溢れる逸品です。
その日の仕入れや情熱によって内容が変わる日替わりデザートも魅力の一つ。
この日、ゆめママがいただいたのは、バニラアイスを挟んだ「もなか(最中)」でした。
濃厚なバニラアイスの冷たい甘さと、最中の香ばしい皮が織りなす絶妙なハーモニーは、まさに和風の口福。
メイン料理の余韻を楽しみつつ、食後の口を心地よく整えてくれます。
ドリンクは、お刺身や地鶏料理に合わせて、「獺祭」「南部美人」などの旬の地酒や、様々な銘柄の焼酎を取り揃えています。
また、宮崎の「生へべすサワー」や果肉入りの「シャキ!みかんサワー」など、他にはない自家製・オリジナルのサワーが人気です。
健康志向の方には「韃靼蕎麦茶ハイ」や、アルコール度数を選べる3種類の梅酒など、大人の様々な嗜好に応えるラインナップを揃えています。
ご要望があれば、ワンちゃんのごはんをオーダーすることも可能です。
この日、ゆめちゃんに提供していただいたのは、ボイルしたチキン(味付け無し)をいただきました。※内容は状況により変わります。状況により対応できかねますので事前連絡をお願いします。
メニュー
料理
ドリンク
※本ページは「2025年10月」時点の情報ですので、最新情報はその他詳細に記載の各公式よりご確認ください
ワンちゃんルール*リードの着用をお願いします
*トイレを済ませてからの入店をお願いします
*ワンちゃんが吠えないようお願いします
*粗相の心配、マーキング癖のあるワンちゃんはマナーパンツの着用をお願いします
*抜け毛のあるワンちゃんは洋服の着用をお願いします
*ワンちゃんも椅子に座る場合はマットを敷いてください
*ワンちゃんの手足をテーブルに乗せないようお願いします
*人用の食器に触れさせないようにお願いします
*ご予約の際は、ペット同伴であることを明記してください
POINT・ペット可、大型犬OK、犬同伴OK、ペットOK、ペット同伴OK、わんこOK、ワンコOK、犬連れOKのレストラン、カフェ、居酒屋、和食屋さん
・蟹料理、地鶏料理、和食、刺身、新鮮魚介が美味しいおしゃれな居酒屋
・旬の地酒(日本酒)や焼酎が豊富
・写真映えするメニューあり
・駅近なのに隠れ家的な雰囲気がある
・ドッグメニューがあるお店、犬用メニューがあるレストラン
※ドッグカフェ、犬カフェ
サービス内容
- ワンちゃん店内OK
- 大型犬店内OK
- ペットカート入店
- ワンちゃんテラス席OK
- 大型犬テラス席OK
-
ワンちゃんメニュー
(詳しくは下記※1に記載) - ワンちゃんメニュー充実度
-
ワンちゃんメニュー
TAKE OUT -
ワンちゃんメニュー
カロリーの記載 -
ワンちゃんメニュー
原材料の記載 - ワンちゃんのお水サービス
- ワンちゃんおやつサービス
- カフェマット貸出
- リードフック
- ワンちゃんおやつ販売
- ワンちゃんグッズ販売
- フォトスペース
- 駐車場
- 貸切
- 予約
- WiFi
※1:味付け無しのチキンオーダー可
座席
- テラス
- ソファ
- テーブル
-
カウンター
※わんちゃん不可 -
個室
※わんちゃん不可 -
座敷
※わんちゃん不可 - カップルシート
-
全席禁煙
(テラスで分煙可)
その他詳細
定休日 | 日・祝日 |
---|---|
営業時間 |
【月・火・水・木・金・土曜日】 ・17:00 – 22:30 L.O. 22:00 |
予算 | 【ディナー】¥4,000~¥7,999 |
支払い方法 |
・現金 ・カード |
アクセス |
①副都心線「池袋駅」C7出口から徒歩2分 ②JR「池袋駅」西口から徒歩3分 |
サービス料 | ー |
席数 | 44席(カウンター10席、テーブル16席、座敷最大22名) |
ワンちゃん可席数 | テラス2席 |
住所 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋3丁目30−4 1F |
電話番号 | 03-3986-0016 |
予約 | ぐるなび |
クーポン | ー |
公式 |
・公式サイト |
近隣施設情報 |
・豊島区立西池袋公園(徒歩1分)、MAP ・豊島区立池袋西口公園(徒歩3分)、MAP ・豊島区立上り屋敷公園(徒歩8分)、MAP ・豊島区立南池袋公園(徒歩14分)、MAP |
MAP | Google Map |
クチコミ一覧
0